ofutari de reform おふたりさまのリフォーム
お気軽にご相談ください お問い合わせ・ご相談
人生のセカンドステージもこだわりをもって暮らしたい
  • トップページ
  • おふたりさまの リフォーム
  • 住まいる・nao お家ショールーム
  • こだわりのお住まい事例集 お客様の声
  • 住まいる・nao について
  • blogスッキリ収納スッキリすまいへの道

トップページ > 収納名人への道

収納名人への道 

住まいる・nao平野が、日々の生活を通し、お家ショールームを例にとりながら、収納の極意をお教えします!

スッキリ住まいにリセットする魔法は『お・も・て・な・し』

朝から晩までお掃除して、お部屋を整頓して、スッキリした状態をキープするなんてやっぱり無理??でも、ときどきリセットしてみませんか?リセットするには、お客様をお呼びするのが一番です。お部屋を片付けて、お掃除して、お花を飾って、ケーキを用意します。これで準備完了!

DSC05388DSC04559(1)1420556680614DSC05379

 

 

 

 

後は、お客様と一緒におしゃべりの花を咲かせましょう。お料理をどうしよう?ケーキぐらい焼かなくちゃと思わないで、御煎餅ぼりぼりでもいいと思ったら気が楽になります。ホッとするちょっこっと小奇麗なスッキリした空間を提供して、楽しいひと時を共有すれば、それが『お・も・て・な・し』スッキリ住まいの魔法の呪文です。

スッキリ住まいのキーワード 収納・色彩・おそうじ・エコ・おもてなし

 

2015.1.07 ofutarisama

収納場所は適材適所にてスッキリ! ~寝具編~

収納する物ひとつひとつに、物をしまいやすく、取り出しやすく、適切な場所をみつけてあげましょう。お布団はどうしていますか? ベッド生活でも夏には冬用の布団をしまう場所をきちんと確保しましょう。お布団と言えば、『押し入れ』が、定番ですね。左2枚はお家ショールームの押し入れの写真です。右2枚はベッド下の引き出しです。

DSC05154DSC05155DSC05156DSC04589

 

 

 

クローゼットの枕棚には、毛布・タオルケット・肌布団がまとめていれてあります。ベッドの引き出しには、シーツとカバー類とパジャマです。ここでも大切なのは、『適材適所にまとめて一目瞭然』 これがスッキリの秘訣です。

スッキリ住まいのキーワード 収納・色彩・おそうじ・おもてなし

2014.12.21 ofutarisama

まとめてスッキリ! ~収納の極意は一目瞭然~

お家ショールームでは、普段使いの食器はすべてキッチンの作りつけの棚にスッキリ収まっています。ほかに大皿と、リビングボードに飾られたコーヒーカップが有るだけです。

DSC05326

 

 

 

 

 

 

 

DSC05325

 

 

 

 

 

 

 

一目瞭然ですね!持ち物の全体量を把握することは、スッキリ住まいの第一歩です。それをまとめるのが2歩目、その次に『一目瞭然』に整理整頓して完成というわけです。これだけの食器があってもいつも使う食器は3段ぐらいに収まってますので、やっぱり、日本人は物を持ちすぎです!

スッキリ住まいのキーワード 収納・色彩・清掃・エコ・おもてなし

 

 

 

 

2014.12.10 ofutarisama

  • 次ページへ
  • 前ページへ

リフォームの前に、ぜひ、住まいる・naoお家ショールームへお越しください。

お問い合わせ・ご相談はこちらから!

このページのトップへ

  • blog収納名人への道
  • blog遺品整理 捨てない技術
  • facebookをご覧ください
    ◆新生のびる幼稚園の元気な姿を応援!
  • 長屋工務店
    ◆お客様に正直に!住まいに誠実に!
  • マリヨステンド
    ◆マリヨステンドを透る光は魔法の輝き!
  • webデザイン制作・印刷物・開店開業デザインnice+
    ◆ホームページのご相談はお気軽に!
  • トップページ
  • おふたりさまのリフォーム
  • 住まいるnaoお家ショールーム
  • こだわりのお住まい事例集
  • blogスッキリ収納スッキリすまいへの道
  • お問い合わせ

Copyright © 住まいる・nao All Rights Reserved.